
今回のイベントでは、梅酒のPR動画を上映しながら楽しむことも目玉の一つとしております✨
イベントの司会進行には、神戸よりプロの方をお呼びしてます(`・∀・´)b
せっかく素敵なお店でイベントをやるなら、より『大正ロマン』を追及したい…!!
そんな我が儘(笑)から、司会の方にもお着物を着て頂こう!という事で
洲本でアンティーク着物のレンタル・着付けをされている 喜MONOフタツキ さんにご協力頂けることとなりました☻
初めてお店にお邪魔したのですが、店内のいたるところが可愛い…✨
飾ってあるおもちゃやポスターが、そのまま『大正ロマン』してます。
最高です。



そして見せて頂いたアンティークのお着物の、これまた素敵なこと…!!
「梅酒のイベントなので、梅柄がいいかと思って」
そうおっしゃって準備して下さったレトロなお着物の数々。
大柄なものから、古風なデザインまで様々。
もう最高です。
トルソーに着せながら、当日担当頂く方の雰囲気を想像して帯や小物を合わせて色々コーディネートしてもらいました。
帯留めや帯締めだけでも、感じがガラっと変わるのが着物の面白いところですね💛
着せ替えを見てるだけでも楽しくなってきて
「いいなぁ…わたしも着物着たいな…」
なんて気持ちがムクムク湧いてきました(笑)
是非皆さまも、当日はお着物で楽しんでみませんか✨
なんと当日は洲本バスセンターから会場まで送迎バスを運行致します!
20人乗りの貸し切りバスなので、普通のバスより足元ゆったりだそうです。
バスの乗り降り時に踏み台も準備して頂けるとのこと。
お着物でもゆったりくつろいでイベント会場までお越し頂けますよ♪
(※バス運行のため、当日は直接会場にお越しにならないようにお気を付けくださいませ。詳しくはイベント詳細ページをご確認下さい。)
司会の方がどんな素敵コーデになるかは、当日のお楽しみです♬


